ツイート
こんにちは!クレコ・ラボのスタッフです。
最近は涼しくなり、過ごしやすいですね。
さて、今年もあと数か月になりましたが、
見たことないホンモノの木の紙でできたカレンダーで
年末年始のご挨拶をしませんか?
毎年ご好評をいただいている、株式会社クレコ・ラボの、「木の紙」を使った、
年末年始向けおよび年内のイベント向け販促物(ノベルティ)のカレンダー。
デスクまわりに癒しと温かみを与える「木の卓上カレンダー」は、
国産のひのきまたは赤松から作られています。
木を薄くスライスした紙でできているので、ほんのりホンモノの木の香りがします☆
今年は新作として、【名刺サイズ】と【はがきサイズ】が新登場!
年末年始のご挨拶や年内のイベントにて
企業が配布する販促物(ノベルティ)として最適です。
←シンプルタイプのFDとLサイズの表紙です。B6は表紙無しです。
こんにちは!クレコ・ラボのスタッフです。
最近は涼しくなり、過ごしやすいですね。
さて、今年もあと数か月になりましたが、
見たことないホンモノの木の紙でできたカレンダーで
年末年始のご挨拶をしませんか?
毎年ご好評をいただいている、株式会社クレコ・ラボの、「木の紙」を使った、
年末年始向けおよび年内のイベント向け販促物(ノベルティ)のカレンダー。
デスクまわりに癒しと温かみを与える「木の卓上カレンダー」は、
国産のひのきまたは赤松から作られています。
木を薄くスライスした紙でできているので、ほんのりホンモノの木の香りがします☆
今年は新作として、【名刺サイズ】と【はがきサイズ】が新登場!
年末年始のご挨拶や年内のイベントにて
企業が配布する販促物(ノベルティ)として最適です。
2016年新作
樹紙:赤松orひのき ※写真で使用されている木は赤松です
定番タイプ

*デザインは変更の可能性が有ります
カレンダーの種類一覧はこちらの資料をダウンロードしてご参照ください。
〔商品特徴〕
●はがきサイズと定番タイプは、<カラフル>と<シンプル>のデザインをご用意。
●全て、名入れ可能。
●完全オリジナルデザインも可能です。
●国産のひのきor赤松を使用しています。
●木材を薄くスライスして作成。木目を生かした作りとなります。
●ひのき、赤松は裏面が上質紙を使用しています。
●印刷する素材として、日本の森が元気になる国産材を利用しており、森も、
活用される貴社とそのお客様も、一年中ずっと気持ちが豊かになるアイテムです。
※両面木のタイプと片面木のタイプが有ります。
価格
素材と大きさ、部数等によって変わります。
一例をご紹介します。
※表示は一個あたりの単価です。税抜き、送料抜きの価格です。
ツイート
こんにちは♪
クレコ・ラボのスタッフです☆
木の紙スナップの新しい販売先をご紹介します♪
MA by So Shi Te

外苑前1b出口より徒歩1分の、
青山通り沿いを真っ直ぐ歩いた右手に有る、
素敵なインテリアショップです。
青山一丁目駅からは徒歩6分程です。
木の紙スナップがディスプレイされています☆
ブログでも木の紙スナップについて取り上げていただいておりました!
http://blog.goo.ne.jp/mabysoshite/e/e3168ad9f7f6d10611ea88b4049ba409
ぜひご覧ください!
MA by So Shi Te
営業時間: 11:00~19:30 (土・日・祝日: 19:00迄)
住所:東京都港区南青山2-22-15
Tel:03-3401-0922
こんにちは♪
クレコ・ラボのスタッフです☆
木の紙スナップの新しい販売先をご紹介します♪
MA by So Shi Te
外苑前1b出口より徒歩1分の、
青山通り沿いを真っ直ぐ歩いた右手に有る、
素敵なインテリアショップです。
青山一丁目駅からは徒歩6分程です。
木の紙スナップがディスプレイされています☆
ブログでも木の紙スナップについて取り上げていただいておりました!
http://blog.goo.ne.jp/mabysoshite/e/e3168ad9f7f6d10611ea88b4049ba409
ぜひご覧ください!
MA by So Shi Te
営業時間: 11:00~19:30 (土・日・祝日: 19:00迄)
住所:東京都港区南青山2-22-15
Tel:03-3401-0922
ツイート
こんにちは☆
クレコ・ラボのスタッフです★
木の紙スナップの、楽しみ方の一例をご紹介します♪
実際にお子様と作成して、お部屋に飾られた写真が届きました!
木の紙スナップを
チェキ(ポラロイドカメラ)の写真の
“写真たて”として使用も出来ます!
スナップボタンの間に、写真をはさむことが可能です◎
かわいくデコレートしてリビングに飾ったり、
贈り物にしたり、
活用法は広がりますね(^^)
こんにちは☆
クレコ・ラボのスタッフです★
木の紙スナップの、楽しみ方の一例をご紹介します♪
実際にお子様と作成して、お部屋に飾られた写真が届きました!

木の紙スナップを
チェキ(ポラロイドカメラ)の写真の
“写真たて”として使用も出来ます!
スナップボタンの間に、写真をはさむことが可能です◎
かわいくデコレートしてリビングに飾ったり、
贈り物にしたり、
活用法は広がりますね(^^)
ツイート
こんにちは!
クレコラボのスタッフです☆
木の紙スナップの掲載情報と、
お問い合わせの多い、木の紙スナップの販売先をご紹介します★
【掲載情報】
■沖縄タイムス〔新聞〕
[2015/05/21]
■沖縄タイムス+プラス〔web〕
[2015/05/21]
https://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=116317
【販売先】
-東京-
紀伊國屋書店新宿本店1階 文房具売場
〒163-8636 東京都新宿区新宿3-17-7 (株)紀伊國屋書店新宿本店 文房具売場
TEL・FAX 03-3354-0230
営業時間 10:00~21:00
定休日 年中無休
-近畿地方-
西宮阪急 Cre-Cre by kuli-kuli(クリクリ バイ クリクリ) (ウォルナットベアのみ)
〒663-8204 兵庫県西宮市高松町14−1西宮阪急4階 cre-cre by kuli-kuli
営業時間 10:00~20:00
-沖縄-
リウボウ カルトレリア沖縄店 (琉球松限定)
〒900-8503 沖縄県那覇市久茂地1-1-1リウボウ7階
TEL 098-918-0150
FAX 098-918-0151
営業時間 10:00~20:30
【オンラインショップ】
・木の紙スナップ
http://kinokamisnap.com/
・木の紙、木の名刺オンラインショップ
http://www.kinomeishi.com/
今後も掲載や販売先が増えますので、
お楽しみに!
こんにちは!
クレコラボのスタッフです☆
木の紙スナップの掲載情報と、
お問い合わせの多い、木の紙スナップの販売先をご紹介します★
【掲載情報】
■沖縄タイムス〔新聞〕
[2015/05/21]
■沖縄タイムス+プラス〔web〕
[2015/05/21]
https://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=116317
【販売先】
-東京-
紀伊國屋書店新宿本店1階 文房具売場
〒163-8636 東京都新宿区新宿3-17-7 (株)紀伊國屋書店新宿本店 文房具売場
TEL・FAX 03-3354-0230
営業時間 10:00~21:00
定休日 年中無休
-近畿地方-
西宮阪急 Cre-Cre by kuli-kuli(クリクリ バイ クリクリ) (ウォルナットベアのみ)
〒663-8204 兵庫県西宮市高松町14−1西宮阪急4階 cre-cre by kuli-kuli
営業時間 10:00~20:00
-沖縄-
リウボウ カルトレリア沖縄店 (琉球松限定)
〒900-8503 沖縄県那覇市久茂地1-1-1リウボウ7階
TEL 098-918-0150
FAX 098-918-0151
営業時間 10:00~20:30
【オンラインショップ】
・木の紙スナップ
http://kinokamisnap.com/
・木の紙、木の名刺オンラインショップ
http://www.kinomeishi.com/
今後も掲載や販売先が増えますので、
お楽しみに!
ツイート
こんにちは!
クレコラボスタッフです☆
「木の紙スナップ」の
メディア掲載情報の一部を一挙にご紹介します★
【新聞】
■The Japan Times/International New York Times〔英字新聞〕
[2014/11/15]
■日経MJ〔新聞〕
[2015/04/15]
■読売新聞〔新聞〕
[2015/04/22/夕刊]
【WEB】
■DMIJ (Design Made in Japan)〔web〕
[2014/09/03]
http://designmadeinjapan.com/magazine/snap-button-project
■JDN(ジェイディエヌ)/ジャパンデザインネット〔web〕
[2014/09/10]
http://www.japandesign.ne.jp/mihon/14/giftshow_autumn/
■インテリア情報サイト〔web〕
[2015/04/07]
http://www.interior-joho.com/interior/detail.php?id=2895
■SUMAU(住まう)〔web〕
[2015/04/13]
http://sumau.com/2015/page_category/design/noteworthy_design/557.html
■ELLE ONLINE〔web〕
[2015/05/08]
http://m.elle.co.jp/maman/news/kinokamisnap15_0508
【TV】
■NHKニュース「おはよう日本」まちかど情報室(NHK総合・全国放送)〔TV〕
[2015/05/19]
http://www.nhk.or.jp/ohayou/machikado/20150519.html
今後も続々メディアに取り上げられますので、
どうぞご期待ください☆
こんにちは!
クレコラボスタッフです☆
「木の紙スナップ」の
メディア掲載情報の一部を一挙にご紹介します★
【新聞】
■The Japan Times/International New York Times〔英字新聞〕
[2014/11/15]
■日経MJ〔新聞〕
[2015/04/15]
■読売新聞〔新聞〕
[2015/04/22/夕刊]
【WEB】
■DMIJ (Design Made in Japan)〔web〕
[2014/09/03]
http://designmadeinjapan.com/magazine/snap-button-project
■JDN(ジェイディエヌ)/ジャパンデザインネット〔web〕
[2014/09/10]
http://www.japandesign.ne.jp/mihon/14/giftshow_autumn/
■インテリア情報サイト〔web〕
[2015/04/07]
http://www.interior-joho.com/interior/detail.php?id=2895
■SUMAU(住まう)〔web〕
[2015/04/13]
http://sumau.com/2015/page_category/design/noteworthy_design/557.html
■ELLE ONLINE〔web〕
[2015/05/08]
http://m.elle.co.jp/maman/news/kinokamisnap15_0508
【TV】
■NHKニュース「おはよう日本」まちかど情報室(NHK総合・全国放送)〔TV〕
[2015/05/19]
http://www.nhk.or.jp/ohayou/machikado/20150519.html
今後も続々メディアに取り上げられますので、
どうぞご期待ください☆